グループ研究会は、経営コンサルタントの唯一の国家資格である中小企業診断士の専門家集団です。
その活動を通して、企業診断、中小企業支援事業等に係る技術・能力の向上を図り、中小企業経営への高度な革新を支援するため、
時勢を先取りした知見やノウハウの研究・蓄積を行っています。
個社への経営の診断や助言をはじめ、セミナー・研修会の講師依頼など、お気軽にご相談ください。
(注)報酬その他要件は、下記研究会「ご依頼・ご相談窓口」へ直接メールでお問い合わせください。
なお、ご依頼・ご相談にかかる一切の行為について、(一社)広島県中小企業診断協会は、何らの責任を負うものでは
ありませんので予めご了承ください。
当研究会は、ISO国際規格をもとに、中小企業の抱えている様々なニーズ・期待に応えるべくレベルアップを図っています。
中小企業の経営者、管理者のみなさん!
こんなことで、お困りではないでしょうか?
・ISO認証取得したいが、仕組みや費用がよく分からない。
・ISO認証取得、運用しているが、効果が上がっていない。
・文書、記録など書類が多くなり困っている。
・ISOを社員に浸透させるにはどうすればよいか。
・業務マニュアル類を整備したいが、どこから手をつければよいか。
・事業計画との一体的な運用とするには、どのようにすればよいか。
・ISOを通じて生産性、収益性を高めたいが、どうすればよいか。
このような疑問、問題・課題がありましたら、是非、当研究会へご連絡を!!依頼内容により個別にお見積り致します。
・建設業専門コンサルタントに加え、幅広い業界で経験・知見を有する中小企業診断士で構成
・担い手不足・事業承継・コスト高等、多くの経営課題に直面している「建設関連企業」に対し、
継続的受注確保・必要粗利益確保・経営基盤の整備等の具体的施策を提案、ハンズオンで支援
・当研究会は、建設事業者のための、身近でまず相談できる支援拠点を目指しています。
①個社支援 受注拡大・原価管理の見直し・人材育成・事業計画策定・IT導入等
②チーム型支援 メンバー及び外部専門家からなる支援チームを編成、複雑な課題を解決
③セミナー企画実施 中小企業支援機関向けに、タイムリーな研修メニューを提案
《当研究会の目的》
多くの企業様に資金繰り表の導入を促し、業績を上げる支援を行う!
《資金繰り表のメリット》
①金融機関の信頼向上。②資金不足の事前対応による資金繰りの安定。③経営者の不安低減。④長期的に見て業績の向上。
《当研究会のこれまでの活動》
①資金繰り表フォームの確立。②作成ルールの確立。③フォームの公開。④導入マニュアルの作成。⑤操作説明資料の作成。等々
※セミナーの開催:資金繰り表導入をお考えの企業様や支援機関の皆様向けに、出張セミナーを開催します。ご連絡頂ければ、見積りします。
(6名様以上)
※個社支援:個別の企業様向けに、資金繰り表導入支援を承ります。ご連絡頂ければ、見積りします。
原価管理は、システム構築だけでは経営改善に結びつきません。
中小企業診断士によるコンサルティングが、成果を生み出します。
《支援内容》
①コンサルティングによって原価管理を提案し、ソフトを無償貸与します。
②中小企業の実情に合わせて、カスタマイズによるシステム設定を行います。
③システム構築に向けて、導入から運用までを3工程でサポートします。
④システムは多機能なので、ステップアップさせながら完全サポートします。
⑤生産性向上・利益率改善の成果が得られるよう、総合的にアドバイスします。
《当システムの特徴》
*建設業・製造業・製造販売業・農業など、多くの業種に適合できます。
*業績管理(月次決算)・営業管理・労務管理・業務管理など、総合的な管理が出来ます。
経営者にとって会社を成長させることと同様に、育てた会社を存続させ次に繋ぐこと(事業承継)は重要な問題です。次の社長を決めるだけでなく、後継者の育成、株式やノウハウの継承、その後の会社運営が円滑に進む体制づくりなど、考えるべきことはたくさんあり、時間も要します。また身近に後継者候補がいない場合は、M&Aという選択も必要となるでしょう。
多岐にわたる課題解決には、専門家のアドバイスが有効です。様々な得意分野を持つ当研究会の中小企業診断士がサポートします。
現状分析や承継計画の策定、実施支援などサポート内容や費用見積り等のご相談はお気軽にお寄せください。
「経営が厳しい。何が原因かはっきりしないため、どう対処すれば良いかがわからない」「事業承継を考えたいが、まずは業績を回復して会社を良くしたい。何から手を付ければ良いか?」「金融機関等から厳しい要望をもらっている。どうしたものか・・・。困っている」等々、経営の厳しさが増す中で、日々悩みながら活動されている、経営者の気持ちを少しでも軽くするお手伝いができればと思っています。誰にも相談できない経営の悩みについて、まずはお話をお聞きして、一緒に考えさせてください。「企業再生」と言っても、人間の病気に例えると、軽い風邪のような状況から、高度な治療が必要な重病まで様々です。お気軽にご連絡ください。
一般社団法人 広島県中小企業診断協会
〒730-0052 広島県広島市中区千田町3丁目7番47号
TEL 082-569-7338 FAX
082-569-7336